2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
明日から新年度だというのに、全くその実感が湧かない。 なんと言うか、もはやそれどころではないのである。 あなたのクラスはどこですか? 現在、個人的な授業準備やクラス準備もままならない状況にあり、その元凶は「生徒の名簿作成係(学籍の管理)」を拝命…
プロ野球が開幕しました。 桜の開花とプロ野球の開幕のニュースは、なんだか春が来たって感じでワクワクしますよね。 夏には高校野球も山場を迎えます。今年はどんなドラマが待っているのやら。 【目次】 野球とは無縁の少年時代 戦略の面白さ 野球の魅力が…
年度末と言いながら、気づけば4月がもう目前に迫っている。学校は新年度の準備に向けて大忙しである。 部署移動は突然に 仕事というのは不思議なもので、1つの業務に長年携わり、ようやく慣れてきたなと感じる頃に新たな部署に回されることが多い。 こうし…
4月に向け、学校内では慌ただしく新年度準備が進んでいます。 一方で生徒達は春休みを謳歌中。 夏休みや冬休みに比べると、宿題の量も少ないわけで、きっと思う存分羽を伸ばしていることでしょう。 生徒達の関心事 そんな中、生徒達の関心が高いのは「クラス…
本日は番外編。 www.yasuteru24.com 現在、年度末という事でデスクの片付け作業が佳境に入っています。 勤務校の職員室は学年部で固まって座席を配置するため、原級留置(いわゆる「留年」)にならない限りは毎年席替えがあります。面倒臭い部分もあるのですが…
今日はモチベーションが下がる出来事があったので、もう仕事をほっぽらかして早々に帰宅しました。 昨日頑張ったし、たまにはいいか。仕事全然片付いてないけど、明日のことは明日の私がなんとかしてくれるはず。頑張れー、明日のわたしー(無気力) 【目次】 …
タイトルだけ見ると、少年漫画みたいですこぶる熱い。「仲間のためならこの命くれてやらぁ!」とか人生で一度は言ってみたいですよね。 しかし、実際は1人のおじさんが業務の多忙さに死にかけた。今回はただそれだけの話です。 基本愚痴です。興味のない方は…
※ただしやすてるの主観。「私は知ってるよ」という方もいるかもしれません。 本日は町内会の総会に参加をしてきました。なにぶん、来年は班長という大役を仰せつかっているもので。 都会暮らしの人にしてみれば、こうした寄り合い的なイベントは絶滅危惧種だ…
先日、ライティングワークショップを無事終えることができました。 生徒には振り返りをしろと口を酸っぱくして教え込んでいる以上、教師自身がまずはきちんと振り返りをし、やりっぱなしにならないようにせねばなるまい。 次年度に向けてPDCAを回していきた…
最近色々と考えることばかりである。いや、最近と言わず、物心ついてからはずっと何かしらのことを考え続けている。まぁ、生きている以上、それは当たり前か。 私は考えることが好きな性分のため、あれこれと考えることはそこまで苦ではないのだが、さすがに…
今日は久々に昼寝をしました。 激動の日々において、ここまでゆっくりと寝ることができたのは本当に久々。ビバ実家。ヒップホッパーばりに実家への感謝があふれて止まりません。 「お昼寝」に市民権を! そもそも「昼寝」という言葉がわざわざ作られているこ…
今日はパソコンもWiFi環境もない実家に来ているため、軽めの文量で。人里離れた山の中にある実家は、まさに「陸の孤島」然としており、雑踏の賑わいに慣れている人にとっては相当な「孤独」を感じてしまうことうけあいです。 「孤独(孤立)」はなぜいけない?…
早いもので三月ももう下旬に差し掛かろうとしている。毎度のことながらあっという間の一年だったように感じます。 修了式も間近に控え、担任は通知表と指導要録のコメントを書かなければなりません。 あまり声を大にしては言えないのですが、ぶっちゃけた話…
最近色々な現場を見て思うのは、問題が発生した際の対処法として「原因そのものの排除」という、やや暴力的な解決法が横行しているのでは? ということである。 「この遊具は危険だから撤去しましょう」とか、「これは勉強の妨げになるから取り上げましょう…
【目次】 なんだかんだで50日 そもそも、このブログは何を目指しているのか ブログを続けて良かったこと ブログを続けて悪かったこと このブログのテーマ ネタの集め方や、処理のし方について 文体について 1記事の長さ(文章量)について 今後の展望 最後に …
【目次】 世には圧倒的に「書けない」という悩みが多い 書けない理由その①「単純に構想が頭に浮かんでいない」 書けない理由その②「構想はあるけど、それをどういう言葉で伝えるかが分からない」 世の中には「ついつい書きすぎてしまう」という悩みも存在す…
いかん、一週間の疲れもピークに達しているためか、コタツの中でついウトウトしてしまった。連日の放課後補習による肉体的疲労と、新年度人事の深読みによる精神的疲労のダブルパンチ。危うくコタツで一晩を明かすところだった。 現在23時20分。 これは非常…
私立の高校に勤めていて嬉しいことはと言えば、なにより転勤が無いことでしょう。 新しい人間関係を構築することに普通の人以上にエネルギーを消費してしまう私としては、非常に喜ばしい環境です。 www.yasuteru24.com そして転勤が無いということは、卒業生…
水曜深夜のネコまつり。 ふぅ、猫成分チャージ完了。 この気持ちの良いくらいの無防備さよ。なんと心癒されることか。決して人間になびかない、そんなツンツンした感じも魅力的だけど、こんな感じでデレデレのそなたもまた愛おしい。きっと紛争地域にネコを1…
待望される「変革」、機は十分に熟している 現在、国を挙げて熱心に取り組まれている「働き方改革」。 教育の現場にもその流れは確実に来ています。長らく放置され続けていた教育の現場に、ようやくメスが入るわけです。どう変わっていくのか、非常に楽しみ…
月曜日ほどやる気の出ない曜日も珍しかろう。休日の反動で疲れがどっと押し寄せる、それが月曜日。なもんだから、ついついお酒に手が伸びてしまう。そして正常な思考力は奪われてゆく。ほんとダメな大人です。 というわけで、今日は軽めの内容で行きます。本…
本日はR-1ぐらんぷりの放送日。こう見えて私、結構お笑いが好きです。 そんな「お笑い」について、今日はちょっと真面目に考えてみました。 「不条理」を支配する技術 専門に研究した訳では無いのであくまでも個人的な見解に過ぎないのですが、お笑いを一言…
合格の影に不合格あり 今週は国公立大学を中心に、怒涛の入試結果ラッシュだった。気の抜けない日々が続いたわけで、土曜も夜になってようやくほっと一息ついた瞬間に、どっと疲れが押し寄せてきた感がある。別に3年生のクラス担任をしているわけではないけ…
本日は新幹線に乗っての日帰り出張。 教育とは直接には関係の無いイベントへの参加でしたが、教師は「学校」という非常に狭い世界に閉じこもっていることが多いため、こうして外の世界の空気を吸えるのは非常にありがたいところ。(田舎の学校ゆえに他校との…
最近はアウトプットばかりで、全くインプットの時間が取れていない。どう考えてもこのブログのせいです。 なもんだから、いわゆる積ん読がみるみる増えており、ちょっとこれは良くない傾向。 今日はこの後、地元の青年会議所との交流会が控えているため、積…
毎日雑記ばかり上げているのでかなり薄れてしまっていますが、こう見えて私、実は私立高校で国語教師をしています。なので、たまには授業の実践を備忘録的に書いてみたりもするわけです。 今回のタイトルはあらゆる要素を無理矢理詰め込んだ感が凄い。一つ…
さあ、ブログのネタに困った時のその場しのぎでおなじみのシリーズ企画第4弾です。 地味に反響があるのでぼちぼち続けていくことにします。 コンセプトについてはこちらをご参照あれ。 www.yasuteru24.com キーボードを使って、タブレットの弱点である「入…
この世界にはありとあらゆるところにキャッチコピーが存在しており、私たちはその中で生活をしています。 「一目で義理とわかるチョコ」――ブラックサンダー 「うちのオヤジが18才に泣かされた。」――熱闘甲子園 「自分の夢まで、自己採点しないでください。」…
ここしばらくは超絶多忙の生活ゆえに家の掃除ができていなかったので、この土日で大々的に掃除をしました。 ピカピカになるとやっぱり気持ちがいいものです。 まずは装備を整えよう 掃除というものは、興が乗ってきたら楽しくなりますが(いわゆるクリーナー…
本日、同僚とのやり取りの中で興味深いトピックがあったので、少し考えをまとめてみました。 教員の仕事に対するモチベーションに関するお話です。 ブラック化する学校現場 教員は、基本的に「生徒の成長」を労働のモチベーションとする傾向があるように観察…