もうすっかり夏ですね。
この界隈一の夏好きを自負する私としてこれはもうテンション爆アゲです。
フライデーナイトを満喫すべく、キリンザストロングを片手にのらりくらりとYouTubeで思い出の音楽を聴いたり懐かしい動画を見ていたらもうすっかり夜も更けてしまいました。
音楽はなぜもこう人間の魂を揺さぶるのだろう。
意気高揚の効果もあれば、やたらとノスタルジックな気分にさせたりと、同じ情報であっても、音楽の有無によってそこから受ける印象は大きく左右されます。
どんな写真でも、小田和正の「言葉にできない」に乗せてスライドショーを組むと途端に感動的になるのは凄いですよね。

ピアノ・コレクション OFF COURSE オフコース ピアノ弾き語り 「言葉にできない」「愛の中へ」他全15曲
- 作者: オフコース
- 出版社/メーカー: シンコー・ミュージック
- 発売日: 1982
- メディア: 楽譜
- この商品を含むブログを見る
季節の変わり目はどうも昔を思い出して感傷的になってしまいます。
これは物心ついた頃から常に感じてきたことで、ふとした瞬間に昔を思い出して心がぎゅーっと締め付けられるような感覚に陥ります。
「夏」で思い出すのは、入道雲が浮かぶ快晴の青空の下を友達と歩いた部活帰りの通学路だとか、終電も無くなってしまたっために仕方なく生ぬるい風に吹かれながら歩いて帰った大学の飲み会帰りだとか、そんな記憶が鮮明に浮かび上がってきます。
ああ、やっぱり夏はいい。
一方で、初夏を喜ぶハイテンションとストロングなアルコールの勢いに任せて、ついにiPad miniをポチってしまいました。いやぁ届くのが楽しみだ。

iPad mini Wi-Fi 64GB - シルバー (最新モデル)
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- 発売日: 2019/03/28
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
人生で夏を満喫できるのはあと何回になるのだろう。
なんだか大人になってから、夏が終わるのがやたらと早く感じられます。ずっとエアコンの効いた室内に籠っているからでしょうね、きっと。
今年の夏もいい思い出がたくさんできるといいなぁ。