もうずいぶんと暖かくなり、流行性の感染病も影を潜めてきた感があります。花粉の飛散も落ち着きを見せ始めており、街からはマスクを着用する人もすっかり少なくなってきた今日この頃。
が、そんなことはお構いなしに私はマスクが手放せない。
鼻から喉にかけての部位が貧弱な私は油断するとすぐに喉が乾燥してしまい、そこから炎症→風邪症状と畳みかけられてしまうため、主に口内の保湿目的でマスクを着用しています。
【目次】
睡眠時の口内乾燥を防げ
寝ている時が一番口内が乾燥しやすいので、これまでも色々と工夫をしてきました。
ネックウォーマーで口まですっぽりと塞いだり、加湿器を稼働させたり。

NIKE(ナイキ) ネックウォーマー ランニング ラップ ブラック/シルバー フリーサイズ RN4001-001-F
- 出版社/メーカー: ナイキ(NIKE)
- メディア: Sports Apparel
- この商品を含むブログを見る
マスクを着用して寝るのも結構効果があるわけですが、不満点が二つありました。
徳用マスクの不満点
①朝起きたらマスクが外れてしまっている。
フィット感が悪いためすぐ口元を離れ、大抵頭の下敷きになっています。ひどい時には足元にあったり。
きっと妖怪マスク隠しの仕業でしょう。
②徳用マスクはコスパに難あり
ドラッグストアなどに行けば安価で大容量の徳用マスクが売っているわけですが、正直安かろう悪かろうな製品が多いように感じます。紐の締め付けで耳が痛くなったり、通気性が悪かったり。
もちろん、日中に花粉やウイルスから身を守るような使いきりの用途では十分な機能で、かつ半日以上使えば十分元を取れるのでしょうが、私のように寝る時のほんの数時間の着用では、あまり恩恵を感じにくいところです。
何日も使い回せばよいのでしょうが、正直寝ている時によだれが垂れたりすると、流石にそれを使いまわす気にはなれません。
まさに私のニーズにピッタリな「PITTA MASK(ピッタ・マスク)」
そんなこんなでつい最近見つけたのが「PITTA MASK(ピッタ・マスク)」という商品。
この製品の素晴らしいところは、
①ポリウレタン素材で付け心地抜群
素材としてポリウレタンを仕様しているため、心地の良い密着間を味わえます。隙間なく口を覆ってくれ、耳にかける部分までもがポリウレタンを用いた一体型となっているため、ゴム紐のように耳を締め付けることもありません。軽さも十分で長時間着用しても疲れにくい。まさにいいとこづくめの素材です。
②水洗いして使い回せる
個人的に一番惹かれたのはこの部分です。
素材としてポリウレタンを用いているため、多少汚れても水洗いをして陰干しをすれば、何度でも使い回せるようになっています。フィルター性能も簡単には劣化しないようで、通気性の良さもほとんど変化しません。
流石に何十日も使い回すと、花粉やウイルスの遮断率も低下してくるのでしょうが、私のように就寝時の口内保湿のみが主な用途であればそんなことはあまり関係がありません。これは本当に素晴らしい。まさか密着型のマスクで繰り返し使用できるマスクがあろうとは。技術の進歩に感謝するのみです。
③カラーバリエーション豊かでおしゃれ
結構ファッション性も高く、カラーバリエーションも富んでいます。

ピッタマスクライトグレー(PITTA MASK LIGHT GRAY) 3枚入
- 出版社/メーカー: アラクス
- 発売日: 2018/01/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る

ピッタマスクスモールパステル(PITTA MASK SMALL PASTEL) 3枚入 ベイビーピンク・ラベンダー・サーモンピンク各色1枚入
- 出版社/メーカー: アラクス
- 発売日: 2018/10/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る

ピッタマスクキッズスイート(PITTA MASK KIDS SWEET) 3枚入 ピンク・黄色・水色各色1枚入
- 出版社/メーカー: アラクス
- 発売日: 2017/04/04
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
※詳しくは公式サイトにてご確認を。
正直私は白色で十分なのですが、最近はマスクもファッションの一つとなってきている感じなので、これは嬉しく感じる人もいそう。
マスクは現代人の必需品
昔に比べればマスクを着用することは別段珍しいことでもなくなってきました。大量生産による流通量の増加や、環境変化による花粉の飛散量の増加、人間の流動性が高まったことによってウイルスなどへの感染リスクが増えていることなどが要因としてあるのでしょうか。
学校ではインフルエンザが流行する時期には着用率がグッと増えます。学校は病原菌の巣窟のため、油断すると我々教員もウイルスをもらってしまいます。油断なりません。
最近では年中マスクを着用している生徒もいます。いわゆる伊達マスク。他人と面と向かったコミュニケーションを取る際に落ち着くそうです。なんだか色々と時代の流れとともに変化してきているのを感じます。
ともかく、日本人にとってマスクはあらゆる面で身近な物、手放せない物、そんな時代を迎えています。
そんな中、この「PITTA MASK」は結構リーズナブルで機能性も優れているため、ぜひ一度お試しいただきたい。胸を張っておススメできるマスクです。