ネコとコーラと国語と私

私立高校勤務の国語教師が感じた教育に関するあれこれ。あとたまにネコとかコーラとか。ブログ毎日更新中。

「働き方改革」は目的?それとも手段?

待望される「変革」、機は十分に熟している 現在、国を挙げて熱心に取り組まれている「働き方改革」。 教育の現場にもその流れは確実に来ています。長らく放置され続けていた教育の現場に、ようやくメスが入るわけです。どう変わっていくのか、非常に楽しみ…

我が家でシンギュラリティが起こりかけた話

月曜日ほどやる気の出ない曜日も珍しかろう。休日の反動で疲れがどっと押し寄せる、それが月曜日。なもんだから、ついついお酒に手が伸びてしまう。そして正常な思考力は奪われてゆく。ほんとダメな大人です。 というわけで、今日は軽めの内容で行きます。本…

お笑いを科学する ――「面白い」は作れるのか?

本日はR-1ぐらんぷりの放送日。こう見えて私、結構お笑いが好きです。 そんな「お笑い」について、今日はちょっと真面目に考えてみました。 「不条理」を支配する技術 専門に研究した訳では無いのであくまでも個人的な見解に過ぎないのですが、お笑いを一言…

後悔しない人間などいない

合格の影に不合格あり 今週は国公立大学を中心に、怒涛の入試結果ラッシュだった。気の抜けない日々が続いたわけで、土曜も夜になってようやくほっと一息ついた瞬間に、どっと疲れが押し寄せてきた感がある。別に3年生のクラス担任をしているわけではないけ…

異文化の融合がイノベーションを創出する  ――「教師の世間知らず」とは?

本日は新幹線に乗っての日帰り出張。 教育とは直接には関係の無いイベントへの参加でしたが、教師は「学校」という非常に狭い世界に閉じこもっていることが多いため、こうして外の世界の空気を吸えるのは非常にありがたいところ。(田舎の学校ゆえに他校との…

積読の日々

最近はアウトプットばかりで、全くインプットの時間が取れていない。どう考えてもこのブログのせいです。 なもんだから、いわゆる積ん読がみるみる増えており、ちょっとこれは良くない傾向。 今日はこの後、地元の青年会議所との交流会が控えているため、積…

【授業実践】ライティングワークショップのカンファランスの記録にTrelloを使ったら結構いい感じだった

毎日雑記ばかり上げているのでかなり薄れてしまっていますが、こう見えて私、実は私立高校で国語教師をしています。なので、たまには授業の実践を備忘録的に書いてみたりもするわけです。 今回のタイトルはあらゆる要素を無理矢理詰め込んだ感が凄い。一つ…

職場のデスクに改革を #4「マルチペアリング対応Bluetoothマウスとキーボード ――離れていたって心は一つ」

さあ、ブログのネタに困った時のその場しのぎでおなじみのシリーズ企画第4弾です。 地味に反響があるのでぼちぼち続けていくことにします。 コンセプトについてはこちらをご参照あれ。 www.yasuteru24.com キーボードを使って、タブレットの弱点である「入…

人を酔わせる素晴らしきキャッチコピーの世界

この世界にはありとあらゆるところにキャッチコピーが存在しており、私たちはその中で生活をしています。 「一目で義理とわかるチョコ」――ブラックサンダー 「うちのオヤジが18才に泣かされた。」――熱闘甲子園 「自分の夢まで、自己採点しないでください。」…

そうび:武器【ダイソンの掃除機】 防具【スチームモップ】 アクセサリ【モップスリッパ】

ここしばらくは超絶多忙の生活ゆえに家の掃除ができていなかったので、この土日で大々的に掃除をしました。 ピカピカになるとやっぱり気持ちがいいものです。 まずは装備を整えよう 掃除というものは、興が乗ってきたら楽しくなりますが(いわゆるクリーナー…